
DN32-WSG I/O Card for X32 and M32 Consoles
X32またはM32コンソールにDN32-WSG I/OカードとSoundGrid DSPサーバーを追加することで、驚異的な低レイテンシーで全てのSoundGrid対応プラグイン(コンプレッサー、EQ、リミッター、リバーブ、ディレイ、フィード

読むだけでミックスがうまくなる?オートメーション活用 7つのヒント
今や、DAWに搭載されたオートメーション機能はとてもパワフルになりました。ご存知の通り、すべてのミキサーとプラグインのエフェクトパラメータを自動化することができ、人の手だけでは、実現不可能だったコントロ

DiGiGrid DLS導入レポート – 鈴木Daichi秀行
2013年のNAMMショーで発表され、ネットワークで自由にI/Oを拡張でき、Wavesプラグインが超低レイテンシーで使えるソリューションとして注目を集めてきたDiGiGrid製品ですが、2014年10月、ここ日本でもPro Tools向け

Titan-R Server (X14)
Waves最強のサーバー、Titan-Rは大規模なプラグイン処理タスクのための最もパワフルな選択肢です。新しいGen 14 CPUを搭載したTitanの最新モデルは、以前のGen 10 CPUバージョン(x10)と比べると、リアルタイムのプ

LV1&SuperRack専用iPadアプリ「MixMirror」リリース
Waves eMotion LV1ライブミキサーとSuperRackをコントロールするタブレット用リモートアプリ「MixMirror」が2024年1月22日に発表いたしました。iPadにインストールすることで会場のどこからでもプラグインをコントロ

ベーシックなボーカル処理を再確認しよう
今回ご紹介するのは、人気のMixがうまくなるTipsより、「ベーシックなボーカル処理を再確認しよう」です。

リズム隊のミックスTips! – Vol.7 ギター前編
「リズム隊のミックスTips」。今回はギター前編です。

音が埋もれて前に出てこない…そんな悩みを瞬時に解決するシグネチャーシリーズ【Tony Maserati & JJP編】
スタッフEbです。「ギター、ベースがミックスの中でぼやけてしまう」「ボーカルが埋もれて音量を上げても前に出てこない」楽曲のミックスでそういう経験をされた方は多いと思います。かくいう私もボーカル、ベースな
![奥に引っ込んだバッキングを前に![Greg Wells Mix Centric] - Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-5/thumbnail.jpg?1757664636)
奥に引っ込んだバッキングを前に![Greg Wells Mix Centric] - Waves Genius

明るく力強いピアノが欲しいときには - Waves Genius

部屋を揺らすほどの低音を簡単に作り出せる - Waves Genius

弱々しいスネアをリッチな音へ
ミックスの中で場所が定まらず、重みやインパクトのあるフレーバーが足りないスネア。 録音や提供されたサウンドが素材として何か物足りない。こんな問題を解決する4つのヒントをご紹介します。スネアドラムの音が

EQを目的で使い分ける
EQ は一般的に操作が簡単ですが、ミックスのクオリティーに大きな影響を与えます。複数のトラックにまたがるさまざまな音のバランスを調整し、ミックスを心地よくトリートメントします。パズルのピースを組み合わせ

エレクトロ楽曲などに必須のダッキングは OneKnob Pumper で! - Waves Genius

アタック感も調整できるディストーション!Manny Marroquin Distortion
![音量差の大きいボーカルを手軽に揃えたい![H-Comp]- Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-16/thumbnail.jpg?1757664636)
音量差の大きいボーカルを手軽に揃えたい![H-Comp]- Waves Genius
![「声」の音割れ防止に![L1 Limiter Maximizer] - Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-6/thumbnail.jpg?1757664636)
「声」の音割れ防止に![L1 Limiter Maximizer] - Waves Genius
![ラジオボイスが作りたい![GTR]- Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-17/thumbnail.jpg?1757664636)
ラジオボイスが作りたい![GTR]- Waves Genius
![オケの中でベースの存在感を上げたい![CLA Bass] - Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-2/thumbnail.jpg?1757664636)
オケの中でベースの存在感を上げたい![CLA Bass] - Waves Genius
![良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ] - Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-4/thumbnail.jpg?1757664636)
良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ] - Waves Genius
![声のノイズをなんとかしたい![Clarity Vx] - Waves Genius](/image/articles/genius-kagome-p-7/thumbnail.jpg?1757664636)
声のノイズをなんとかしたい![Clarity Vx] - Waves Genius

様々な効果を生み出せるフィルターエフェクトプラグイン - Waves Genius

EDM制作に使ってほしいプラグインバンドル
世界トップのDJ/プロデューサーがチョイスしたWAVES EMP Toolboxシリーズ

WavesプラグインをRoland M-5000 シリーズコンソールで使用する
RolandコンソールでのSoundGridセットアップ例をご紹介いたします。